研究開発トップ 研究開発の沿革 実験室・ミニプラント


研究開発の概要

何故油脂は 廃プラの熱分解に有効なのか
(油脂の溶媒加熱分解による)
  1. 常圧で高温度にできる。空気を遮断した場合常圧で300℃まで安定であり溶解性増大する。
  2. 300℃〜320℃になるとエステルが熱分解しβ-シス型脱離反応が起きる。その結果遊離脂肪酸とグリセリン分解物(アクロレイン、ケトン、オレフィンetc.水素供与材)を生成する。
  3. 遊離脂肪酸は酸触媒として作用しエステル、アミド、ウレタンetc.結合の分解を促進する。
  4. オレフィンや水素供与材が再重合を阻止する。
  5. 脂肪酸は350℃から380度で脱炭酸や脱水しオレフィンを生成、重合し炭化水素油となる


従来の熱分解方式と 油脂添加熱分解方式との比較


  従来の熱分解方式 廃食用油添加熱分解
による方式
規模・原理 大規模集中処理
単なる熱ラジカル分解
小規模分散処理
油脂による化学熱分解
対象 汎用樹脂   PP PE PS
年産数百万トン
エンプラ
FRP ABS PC ナイロン ウレタン
年産数万〜数十万トン
差異 小分子化  モノマー化 10〜103 中分子化 103〜104
生成物の用途 燃料 100円/L
生成油は精製処理を必要とする
アスファルト改質剤40〜50円/kg
燃料用重油化
生成物はそのまま現地の
舗装・防水材として処理
目的 都市ゴミ処理 産業廃棄物 OA機器 パソコン
生産現場の廃棄処分
User 公共団体 私企業
収集費用
規模 月数千トン 月数十トン〜数百トン
設備費 数億円〜数十億円 数千万〜億円
分解温度
時間
450〜480℃ 2〜3時間 300〜350℃ 0.5〜1時間
効果 CO2削減 CO2削減及省エネルギー効果

ケミカルリサイクル方式は有機溶剤及び有機薬品・無機アルカリ・酸を必要とし
生成物の精製工程を必要とする。
小規模では採算不可。

     

アスファルトとは 複数の炭化水素混合物である
アスファルテン 20% H/C 1.1〜1.2
分子量2000から20000暗褐色から漆黒色
硫黄や酸素の含有量多し多環芳香族ナフテン系炭化水素

マルテン、樹脂成分 25% H/C 1.3〜1.4
分子量650〜2000 暗褐色重質粘着性
多環構造だがアスファルテンより小さくアルキル基長く枝数多い

オイル、油状成分 55% H/C 1.9〜2.0パラフィン H/C 1.5芳香族
分子量300〜700暗褐色高粘度油状炭化水素
アスファルテンの分散媒

アスファルテン及びマルテン樹脂成分などの極性多環炭化水素がアスファルトにおける重要な性質即ち常温における粘弾性の元になる極性分子の大きな集合構造(コロイド構造)を形成する。

アスファルトの種類

天然アスファルト Gilsonite

石油アスファルト Straight Asphalt 
石油精製時の蒸留残渣 

道路舗装材及防水材用アスファルト Blown Asphalt
Straight Asphaltを250℃に加熱し空気を吹き込み酸化重合する。 酸素含有官能基は60%程度エステル基になる。

改質アスファルト  Modified Asphalt 
熱可塑性エラストマー樹脂可塑材(SBS SEBS等)や燃可塑性樹脂(PEE、エチレン醋ビコポリ等)アスファルトに添加し粘弾性粘着性などを改善する。


研究開発トップ 研究開発の沿革 実験室・ミニプラント

 

東京エルテック株式会社  ECO RECYCLE TECNOLOGY CO.,LTD TOKYO