  | 
                | 
                | 
                | 
                | 
            
            
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
            
            
              | 左右2機の破砕機はそれぞれ材質の異なる廃棄物が投入され、 
                適切な大きさに破砕作業を行います。 | 
                | 
              コンベアーによって搬送します、金属類の混入を防ぐために、 
                磁力選別により金属類を除きます。 
               | 
                | 
              それぞれに破砕され、金属類を除いた廃棄物は混合され 
                、 パイプコンベアによって貯留混合機へと搬送されます。 | 
            
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
            
            
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
            
            
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
            
            
              貯留混合機に投入された廃棄物は撹拌され、材料を均一化します。 
               | 
                | 
              混合された廃棄物は定量供給装置にによって、一定量を成型機に送り込みます。 
               | 
                | 
              定量供給装置から送られた廃棄物は、減溶成型機で減溶される事から 
                約180度の熱を発生します。 
                この熱により廃プラ系の廃棄物は溶け、それぞれの材料を密着させることとなります。 | 
            
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
            
            
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
            
            
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
            
            
              | さらに減溶固化装置によりφ35mmのパイプより押し出され、切断されます。 | 
                | 
              その後水で冷却され、さらに乾燥され、固形燃料して完成します。 | 
                | 
                | 
            
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                |